MENU

【お願い社長】アルミ合金と改造パーツ(ネジ)の最も効率的な入手方法は?<車を強化!>

「お願い社長」の人材を強化するのに最も手っ取り早い方法のひとつは、「車」です。

ただ、車を強化するのには、「アルミ合金」や「改造パーツ」、SSR車以上になるとさらに「塗装パーツ」まで必要になってきます。

そして、多くの方がアルミ合金不足や改造パーツ不足に陥っていることと思います。そこでこのページでは、アルミ合金や改造パーツを効率的に入手する方法をまとめていきたいと思います。

目次

改造パーツの効率的な入手方法

結論から言えば、改造パーツの最も効率的な入手方法は、「商戦でgetした車を車庫で販売してゴールドに換え、そのゴールドで乗り物店の改造パーツを購入する」という方法です。これはもうダントツです!

だいたいイナズマ以上くらいの車が手に入るくらいになると、毎日の商戦を全回数こなせば、入手した車を「車庫」の「販売」で売るだけで、300~400万くらいのゴールドが手に入ります。(下の画像は、試しに商戦5回分の車を販売した場合です)

そのゴールドを利用して、今度は「車庫」の「商店(乗り物店)」で改造パーツを購入します。20万ゴールドで1,000個の改造パーツが手に入るので、大工場で500ずつ生産するよりもはるかに効率が良いです。1日に10,000個以上のパーツ獲得も目指すことができます。

なお、改造パーツをメインで入手する場合は、「レア更新」はOFFの状態で更新するのがポイントです。その理由は、改造パーツはレア更新でなくてもよく出てくるので、単純に出現する頻度を増やすことができるからです。

一方で、次のアルミ合金をメインで狙う場合には、「レア更新」をONにした方が効率よく入手できます。

加えて、車は合成する派の方もいると思いますが、合成を進めてより上のランクの車を手に入れても、資源が足りなくては強化を進めることができず、車だけが余ってしまいがちです。なので、合成はそこそこにしておいて基本は販売する方が効率が良いと私は思っています。

アルミ合金の効率的な入手方法

アルミ合金の場合は、「大工場(生産)」+「資源危機」+上述の「乗り物店」+「工場略奪」を組み合わせてなるべくたくさん獲得することを目指します。

まず、大工場で生産する方法は、みなさんすでに取り組んでいらっしゃることと思います。大工場での生産は、地位ランクが上がれば上がるほど、一度に生産できる数も増えていきます。

続く資源危機は、「ダマスカス」「カイロ」「リオ」「キリバス」「ハワイ」の各島に出航して、スタミナが回復するごとにマス取りゲーム方式で資源を獲得する事業です。アルミ合金は「カイロ」で入手することができます。他のプレイヤーのクエストが進むほど参加人数も増えていくため、なるべく人の少ない時間帯を狙いましょう。また、「取締役」のマスが空いるタイミングであれば、多少ダイヤを消費してでも獲得に動いた方がよいと私は思います。

そして、改造パーツと同じで、アルミ合金の入手に関しても、「商戦でgetした車を車庫で販売してゴールドに換え、そのゴールドで乗り物店のアルミ合金を購入する」方法が非常に効率が良いです。

アルミ合金を狙う場合は、「レア更新」をONにしておいた方が、たくさん入手できる確率が大きくなります。(100万ゴールドで50万アルミ合金、なども出現するからです)

最後に、これは賛否両論があることを承知で書きますが、工場略奪も重要なアルミ合金の獲得手段です。「普通」「簡単」を中心に狙えば、1日に30~50回くらいは略奪できるので、それだけで100~300万くらいのアルミ合金を入手することができます。クールタイムが2分間隔なので、アルミ合金の需要がとても高い時には、2分ごとに更新するくらいの気概でやると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次